- 2023年2月25日
- 2023年2月25日
仕事復帰と断乳の話。授乳継続で保育園も大丈夫だった!
育休が終わって仕事復帰。子どもは保育園に通い始めるタイミングで、授乳は継続できるのか?断乳すべきなのか?というか要らなくなって卒乳ってありえる?といろんなことを考えました。結局、断乳しないまま保育園に […]
育休が終わって仕事復帰。子どもは保育園に通い始めるタイミングで、授乳は継続できるのか?断乳すべきなのか?というか要らなくなって卒乳ってありえる?といろんなことを考えました。結局、断乳しないまま保育園に […]
汗っかきなので、スリッパを履くと足に汗をかいてしまって臭いが気になります。でも冬は床が冷たいし、キッチンなんかはスリッパを履いた方が快適ですよね。そこで私が愛用しているのが布ぞうり。肌触りがよくて、汗 […]
共働きで夫婦それぞれに収入がある場合、家計管理の方法はさまざまですよね。共通口座を作ったり、光熱費や家賃などそれぞれを負担したり。共働きの友人や知人に家計管理の方法を聞いてもさまざま。ということで我が […]
子どものお昼寝中や寝かしつけ後に、ベビーカメラがあると、別室や少し離れたところでも様子が見られて便利です。そーっと様子を見に行ったつもりが起こしてしまうなんてことは避けたいですからね。 ベビーカメラと […]
脳内科医、小児科専門医の視点から、子どもの脳の発育に注目した子育ての仕方を紹介する一冊。勉強に力を入れるよりも、思い出を作ることや体を動かすことが脳を育てるという視点で、著者の体験を踏まえて解説されて […]
1歳になった頃から、歯ブラシを使って歯磨きをはじめました。はじめは違和感があるのか、とても嫌がっていたのですが、絵本を読んだり、一緒に歯磨きをしたりを繰り返すうちに機嫌がいいときであればそれほど嫌がら […]
解剖学・形態学を専門とする著者がキリンとヒトの比較を中心に、魚類や他の動物の例を出しながら、生き物の進化について紹介する一冊。各章は生き物の体の部位ごとに区切られていていて、専門的な知識が紹介されてい […]
育児と仕事の隙間の時間って、あってないようなものなので、手の混んだ趣味は難しい…。そんな中、ゆったり始めたのが家系図の作成。プロに頼むという方法もありますが、あくまで趣味なので自分で進めています。どの […]
2020年の12月頃から、10年日記を付けており、3年目に入りました。たまに忘れてしまうこともあるのですが、定期的に付けていると、あー、そんなこともあったなと過去を振り返れるのでおすすめです。今回は1 […]
育児の合間に少しずつ取り組める趣味として、家系図の作成を進めています。本人の戸籍謄本であれば、マイナンバーカードを使ってコンビニで申請することができ、簡単に手に入りますが、先祖のものとなると、保管され […]