- 2021年8月5日
- 2023年2月12日
今半の宅配でお食い初め。翌日は鯛めしで大満足
生後100日を祝う「お食い初め」。お食い初めのための食器を用意したり、料理をするのは大変です。そこで今半の宅配を利用することにしました。お店でいただくこともできるようですが、コロナ禍ということもあり自 […]
生後100日を祝う「お食い初め」。お食い初めのための食器を用意したり、料理をするのは大変です。そこで今半の宅配を利用することにしました。お店でいただくこともできるようですが、コロナ禍ということもあり自 […]
誕生日に家族ででかけたり、デートに行ったりしますよね。スポットによっては誕生日をお祝いして、入場料や購入代金が割引になったり、特典としてプレゼントをもらえることがあります。今回は神奈川県内のスポットで […]
2020年4月フォトウェディングを撮影しました。和装1着、洋装2着(ウェディングドレスとカラードレス)を着用し、ヘアスタイルも2種類。生花ブーケを持ち込んで撮影してきました。フォトスタジオを決めるまで […]
買い物や少し距離がある目的地までの移動に自転車があると便利ですが、たまにしか乗らないのに購入するのもためらう‥。というときに便利なのがシェアサイクル。旅先での移動にも便利ですね。今日はHELLO CY […]
2019年7月。母と祖母とカンボジアを訪れた後に向かったのは、ベトナム ホーチミン。そこからバスで2時間半ほどでメコン川があるミトー市に着きます。出国前からメコン川の土色の水に圧倒されていましたが、実 […]
スキューバーダイビングの認定資格「オープン・ウォーター・ダイバー」(Cカード)を取得する際に学科試験があります。私はPADIのOWDを学科は事前学習というコースで取得しました。勉強方法と必要な学習時間 […]
スキューバーダイビングを本格的に楽しむために欠かせないCライセンス。取得する地域やショップによって価格が異なるので、どこで取るべき?と悩みますよね。関東と沖縄を比べると、一般に取得費用が安いのは沖縄。 […]
アンコール遺跡群の中でもひときわ大きいアンコール・トムは、アンコールトムの中でも印象に残る遺跡の一つ。バイヨン寺院や象のテラスを始め、ヒンドゥー教の宇宙観を基にして作られた建築を楽しむことができました […]
アンコール遺跡の人気寺院の一つ、「バンテアイ・スレイ」は赤レンガで作られた古い遺跡です。精巧に彫られたレリーフと東洋のモナリザが存在する非常に人気の遺跡です。最もきれいに見える時間帯とその魅力について […]
アンコール遺跡群の人気スポットの一つ「タ・プローム」。ラピュタのようとも言われるこの遺跡は、崩壊した遺跡とも呼ばれます。 そのガジュマルに侵食された姿は、歴史の長さと自然の強さを感じる遺跡です。 タ・ […]